CIVIC TYPE R 納車

Blog

2022年10月1日に契約した青い車(DラーからMカーへのオーダーは12月7日)が、2025年2月8日に納車されてしまいました。

ガレーはこんな感じ。
GRヤリスの後ろに妻の普通のヤリス、TypeRの後ろはばーちゃんのデイズが停まります。
出すのは面倒ですが後ろに停めている車が盗難対策になっていると思います。

2月11日に青い車を見せにいつもの水晶屋(昇仙峡物語 円右衛門伝承館)に行きました。
往復約270kmを走って、特に気を使うことのない実に素直な車だなーと思いました。高速道路でもコンフォートモードで十分です。スポーツモードにするとステリングは重くなり路面の凹凸をちゃんと拾うのでσ(^^)は楽しくなるけど、助手席の奥方は微妙でしたが、スポーツモードでもGR86よりは快適と言っていました。
今のところの不満点は、シートヒーターが無いのとシフトパターン。Rが何で左上じゃないの?5速から6速へは真下に降ろすのですが、右下のRが気になってしまいます。左上がRなら、1速は基本的に止まってから入れるので入れ間違えてもなんて事は無いと思いますが、5→6速は走行中なのでRに入れないように気を使ってしまいました。慣れなんでしょうけどね。
一人でドライブはGR86、奥方連れはTypeRの使い分けになりそうです😄

コメント